[Top] [Profile] [Event] [Mailing list] [Books & Magazine] [Links] [BBS]
[TV Program] [Radio] [TV CF] [Movie] [Video] [CD-EXTRA] [Game]
1993.01.11〜03.22 CX「あの日に帰りたい」 *ボクシングジム会長の次女・[坂口ことみ]役。ジムに通う準二(保阪)を兄のように慕う。 共演: 菊池桃子 /工藤静香/ 保阪尚輝 /別所哲也/桐島かれん/日々野玲/緒川たまき 【スタッフ】主な演出:中島悟 主な脚本:君塚良一 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994.12.05 CX「MarsTV」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995.01.14〜03.11 NTV「STATION」 *吉田・田辺・松村ら駅員が立ち寄るまんぷく食堂の三女・[天童サチ]役 共演:吉田栄作/松村邦洋/田辺誠一/財前直美/ 中谷美紀 /細川ふみえ/久我陽子/中村由真/東根作寿英/小林すすむ/毛利賢一/田辺絢美/ 石丸謙二郎/藤田弓子/中村嘉葎雄 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995.04.17〜06.26 CX「僕らに愛を!」 *江口・武田が引き継いだ賄い付き下宿屋「ふじみ館」の下宿人・元ヤクザの板谷(麿)の娘・[なつみ(中二)]役 共演:江口洋介/ 武田真治 / 鈴木杏樹 /豊原功補/ 五十嵐いづみ /渡辺慶/相島一之/麿赤児/黒田福美/冨家規政/相沢友子/南美江/長谷川初範/ 柴田理絵/牛尾田恭代/小林由利/西側有利子/渡辺妙子/長井槙子/玉川祐美/小坂一也/ 井出薫 /網浜直子 【スタッフ】 演出: 中江功 脚本:西荻弓枝 プロデュース:大多亮/小岩井宏悦 音楽:長谷部徹(ポニーキャニオン) DEIさんのフジテレビ月9ドラマ -から「僕らに愛を!」 江口洋介 ドラマ☆ランド僕らに愛を! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995.10.15〜10.29[4回] NHK/BS2「松ヶ枝町サーガ」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996.06.26〜07.17[4回]NHK「松ヶ枝町サーガ」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997/03/20 NTV「マジカル頭脳パワー特番」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997/07/06-NHK/BS2 「松ヶ枝町サーガ」再放送 1997/08/01-関東ANB「闇のパープルアイ」再放送 最終3話に8/13水 8/14木 8/15金 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997/08/02 CX「白線流し・19の春SPそれぞれに 旅立ったあの7人 は今…」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997/09/08- CXのみ月〜金16:25-17:25「白線流し〜旅立ちの詩」再放送 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997/12/21(日)フジテレビ系「笑っていいとも増刊号」一部再録 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
199712/24 (水) PM11:55〜AM0:55 MBS毎日放送 関西・静岡地方限定(;_;) 「クリスマスドラマ'97 聖夜想曲(ノクターン)」主演[城野るり子]役 企画 わたせせいぞう 脚本 村上悦子 演出 竹園 元 共演 谷原章介 遠山俊也 ロケ地 神戸ルミナリエ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/02/26 フジテレビ系「笑っていいとも」ゲームコーナーゲスト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/04/01 CX 20:00〜23:24 FNS番組対抗!春の祭典スペシャル 優勝賞金200万円おめでとー!>庶務2チーム 1998/04/02 CX「たけし・さんまの有名人の集まる店4」櫻井淳子&高橋由美子と10分ほど笑う 1998/04/08 CX 25:40-26:10「水曜一番!ドラマ花やしき」恋はあせらず&ショムニ番宣 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/04/15〜07/01 フジテレビ系 22:00〜54「ショムニ」 制作=フジテレビ/共同テレビ プロデューサー=船津浩一 原作=安田弘之 脚本=高橋留美・橋本裕志 演出=鈴木雅之・土方政人・平野 眞 共演=江角マキコ 戸田恵子 櫻井淳子 高橋由美子 宝生舞 戸田菜穂 石黒賢 森本レオ 相島一之 高橋克実 伊藤俊人 橋爪浩一 市川 勇ほか 主題歌=IZAM with ASTRAL LOVE 挿入歌=SURFACE NIPPON IDOL TANTEIDANからpress.conference InterTV ドラマNOTE「ショムニ」 zakzak「新ドラマ制作発表で脚線美」 スポニチ「フジ「ショムニ」 脚線美の“怪物”」 大穴!「ショムニ」が支持されるこれだけの理由 hiedaさんの庶務2 ホーコネ×ショムニ Memo 人気商店庶務2課&ショムニ伝言板 シ ョ ム ニ 課係長の裏帳簿 & ショムニメーリングリスト 「ショムニ」最終回28.5%(瞬間最高34.0%) 平均視聴率21.5%(同時期放送の民放ドラマではトップ) [塚原佐和子]役 好演しました。 おかげさまで最終回の翌日の当ページaccess数550と過去最高になりました。 「ショムニ デラックス」絶賛発売中(インタビュー1頁) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/04/22 フジテレビ系「笑っていいとも」テレホンゲスト Kotomi-MLからの花 と その紹介部分ram |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/05/22 フジテレビ系「ウォンテッド!!」ショムニメンバー生出演 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NHK総合7月22日(水)〜22:00〜22:45、全5回 「結婚前夜」主人公の妹+ナレーション役 "Kekkon zenya" (1998) 主演:夏川結衣 2 共演:橋爪功、ユースケサンタマリア、井川比佐志、范文雀、余貴美子他 脚本:野沢尚 演出:黒沢直輔 P.:池端俊二 制作統括:菅原弘ほか エンディングテーマ曲「The Stone」:小谷美紗子/Misako ODANI |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
めざましTV内オリジナル加唐島単発CM 9/7(月) サガテレビ「たんねるSAGA」にて |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月30日 新装!FNS秋の祭典「歓迎!中居旅館“秋の新番組御一行様”」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/10/7(水) 21:00-23:14 CX 「ショムニスペシャル」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/10/11’98FNS番組対抗NG名珍場面大賞ゲスト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/10/14(水)21時〜フジテレビ系列にて![]() CX公式案内 new2 ←メッセージを送ろう! CX公式案内 1 / KTV公式案内 整理部員 三枝チカ(23)役で出演 柏原 崇インターネットショッキングからタブロイド ドラマ「タブロイド」きょう発刊 夕刊フジ題材連ドラ・タブロイドの魅力 常盤“記者” 真田追う!? 「NIPPONアイドル探偵団」ドラマ制作発表レポート スターダストプロによるレポ 夕刊フジ女性記者を題材にドラマ! ともさかと真田「Wバースデー」 佐藤浩市fansite「タブロイド」 yosimuraさんのタブロイド 硝子の都からタブロイド 片山咲sideタブロイド TV Sketch から タブロイドレビュー 日本芸文社からちょいドラ2 Yahoo!掲示板から「タブロイド」 真田広之fansiteからタブロイド ドラマ「タブロイド」が最終回
共演;佐藤浩市・ともさかりえ・柏原崇・真田広之 ・山谷初男、鷲尾真知子、モロ師岡、酒井敏也、小雪、田窪一世、林宏和、大楠道代 プロデュース;山口雅俊 脚本;井上由美子1、2 演出;河毛俊作・石坂理江子・水田成英 音楽;吉俣良 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<11月29日(日)午後4時放送> 『めざましテレビスペシャル』(1998加唐島の夏) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショムニ 1998日本新語・流行語大賞トップテン フジテレビ北海道文化放送 仙台放送 テレビ静岡 関西テレビ テレビ西日本 1998/12/21〜25 東海テレビ12/14〜 ショムニ全話&スペシャル再放送 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 1999年 1月7日(木)スタート 夜10.00-10.54 公式web page 公式BBS ![]() フジ系 「リング〜最終章〜」愛と恐怖のサイコバトルドラマ初回視聴率21.1%と好スタート! 「熱血雑誌編集部員 吉野明子役」ひきつづき中央新聞社系列です :-) 共演:浅川和行:柳葉敏郎・高山竜司:長瀬智也・宮下理恵子:黒木瞳 長尾城太郎:山本圭 高野舞:矢田亜希子 2 河村健:加藤隆之 浅川陽一:深川雄太 大石智子:岡本綾(1)ほか プロデューサー=高橋萬彦 原作=鈴木光司 2 脚本=蒔田光治,高山直也 企画=清水賢治,長部聡介 演出=福本義人,西谷弘 ,松田秀知 音楽=渡辺俊幸 2 美術=柳川和央ほか 主題歌=ORIGNAL LOVE 広報=為永左知男 ニチブン から ●ちょいドラ1● TV Sketch から レビュー intertv から ミニあらすじ 「硝子の楽園」 Ring, the last chapter |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年1/9(土) 15:00〜16:00 フジテレビ 「白線流し番宣スペシャル」 1999/01/15 「白線流し -二十歳の風」 1999年フジ系 1/15放送予定 2 3 金曜エンタテイメント公式ページ あらすじ詳細 *白線流しサーチ* 白線流しメーリングリスト管理人の 宮下さんの「白線流しの世界」から 〜白線流し簡易掲示板〜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/4/3 18:30-20:54 CX「99FNS番組対抗NG名珍場面大賞(第26回)」 「リング〜最終章〜」のNG場面で登場!めちゃカワイイ(*^^*) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/4/6 CXTV 26:00-27:00 「London・Milan深夜徘徊裏ツアー」 ことちゃんがイタリア・ミラノを夕方から朝まで一人で徘徊するさまをデジタルビデオカメラで記録した、まるでドラマ出演のご褒美慰安旅行ドキュメントのような番組(^_^;)。 ロンドン編;金子賢と同時上映 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/5/24 KTV 22:00-22:54 『SMAP×SMAP』ビストロスマップ単独ゲスト 苦手な納豆を克服したくて納豆料理をリクエストしてましたが克服できなかったようです(^^;)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/7月15日「ヤクルト×巨人」戦(神宮球場)始球式登板 1999/7月17日FNS系列『'99FNS1億2700万人の27時間テレビ夢列島』 19:30〜21:10「ボク生き愛してスペシャル」 救急ハート治療室キャストとして出演、大活躍みごと優勝! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フジTV系列 火曜22時枠(07/06〜)![]() CX公式WEB ![]() ![]() 「救急ハート治療室」制作発表 エリート女医役でレギュラー出演 原作:沖野ヨーコ(講談社・KissKC・1〜8 ) 脚本:中山乃莉子 瀧川晃代 企画:越智武彦 濱 星彦 プロデューサー:安藤和久 柴崎 正 演出:楠田泰之 三宅喜重 中島 悟
主演:財前直見 共演:横山めぐみ、吉田栄作 安西ひろこ、星野有香、伊藤俊人、久保 晶、 夏木マリ、大滝純、剣太郎セガール、宮川由起子 宮下かなえ オープニング・テーマ:「EXIT」 'else■99/7/23発売■TE■TECN-12562 エンディング・テーマ「there is...」 hitomi■99/8/4発売■AVDD-20326 「NG大賞」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年8月1日(日)後3:00〜4:25ntv「秘密の花園」 共演・小林聡美、岸田今日子、塚本晋也。 作・木皿泉、P・福地聡、瀬崎一世(イースト)、チーフP・城明子、演出・芳住昌之、制作協力・イースト 視聴者のコメント |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/8/18(水) 24:00〜25:00(NHK BS-2)新・真夜中の王国 8/19(木) 16:30〜17:25(CX)メッセンジャー・スペシャル(映画部分のみ) 8/20(金) 24:30〜25:00(ANB)AXEL 8/24(火) 23:55〜24:25テレビ朝日『ぷっ』すま |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/15(水) 19:00-21:24 ntv「秋は超人気番組大集合」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
"ピーチってなーに"壱成ギョウテン!?××の実態!あの女優達の衝撃告白!(仮題) 1999/10月11日(月)(YTV)01:50-02:45 (NTV)16:00-16:55 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「ピーチな関係」 1999/10月11日(月)夜10時スタート(読売テレビ制作/日テレ系) 鎌田敏夫が描く三姉妹の「セックス・コメディ」 制作発表zakzak 制作発表xusxus 完成会見7日 読売テレビトピックス 日本テレビプレスリリース 2 3 4 5 6 7 京野ことみ21歳バースデー press conference いしだ壱成、京野ことみ、松下由樹、渡辺満里奈、山田花子、櫻井淳子、 高橋英樹 (1)-(6)(9)(10)、鷲尾真知子(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、別所哲也(3)-(10)、合田雅吏、野波麻帆、青木堅治、 天田貴子(5)-(10)、円城寺あや(1)(3)、酒井敏也(1)、川俣しのぶ(1)、細川茂樹(1)、長谷川初範(2)(4)、 柴田林太郎(3)、岡田眞澄(4)、三輝みきこ(4)、彦摩呂、永田耕一(5)、佐野史郎(6)(7)、モト冬樹(6)、八木橋修(6)、田代恭子(6)、林家時蔵(6)、高橋ひとみ(7)(8)(10)、名取幸政(10)、山本与志恵(10)、堀部隆一(10)、大崎聖二(10)、中村有希子(10)、緒方美穂(10) 脚本:鎌田敏夫 演出:日名子雅彦(1)(3)(6)(8)(10)、国本雅広(2)(4)、白川士(5)(7)(9) (演出補:白川士(1)-(3)、村谷嘉則、山本滋春(4)(5)) 制作:チーフプロデューサー:池田典正(読売テレビ東京制作局) プロデューサー:木村元子(読売テレビ東京制作局)、大谷弘 プロデューサー補:桐ヶ谷嘉久、三上慎一、方波見泰子 制作担当:千葉耕藏 制作主任:宮川健治(1)(2)、大河内敏幸(1)(2)、斎藤健志(3)-(10)、坂口智久(6)-(9) 美術:箕田英二、(デザイン:小池寛)、(美術進行:高木重因) 企画協力:せいさく者、ノアズ 主題歌:Bird「SOULS」Peach Bossa Mix、(エンディングテーマ:elliott「ビリジアン」) 音楽:(音楽監督:近藤由紀夫、小西香葉) ロケ協力:ラ・マーレ・ド・茶屋、逗子銀座商店街、池田通り商店街 ミヨシストアー、葉山町漁業協同組合、小坪漁業協同組合、長三朗丸、逗子マリーナほか 協力:多摩スタジオ,日本テレビアート、ビデオ スタッフ、東新 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999/11/13(土) 日本テレビ 13:00〜13:55「秋の日テレ式ドラマ・途中下車の旅(仮)」番宣番組 1999/11/22 NTV 16:00-16:55「”ピーチな関係”ってどんな関係?」番宣番組 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000/1/2 フジテレビ ( CX ) 系21:00-23:30 ショムニ新春スペシャル 「ショムニ」 安田弘之原作 高橋留美脚本 江角マキコ 大塚寧々宝生舞 京野ことみ 櫻井淳子 戸田恵子 高橋由美子 森本レオ 戸田菜穂 石黒賢 高橋克実 伊藤俊人 久保晶 相島一之 北原一咲ほか |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000/3/29明石家マンション物語2時間やってもしんないヨースペシャル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000/4/12-6/28 フジテレビ ( CX ) 系21:00-21:54 ショムニ(シリーズ2) 2000/6/12 [笑っていいとも!]テレフォンショッキング 詳しくはショムニ課係長の裏帳簿参照 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「役者さんが行く/Gallery Face 」に登場 編集王番組案内&メッセージ受付サイト 編集王 「半身浴しながら脚本を読むと、 セリフ覚えとダイエットの両方がうまくいく」とアドバイス 「見なかったことを悔やむぐらい、楽しいドラマにします!」 9/1zakzak(=写真が拡大します) 9/1yomiuri/hochi 2000/11/12サンスポ「1日も早く結婚したい」 制作発表公式レポート
10月10日スタートフジ系「編集王」(火曜午後9時) 目白通代 役 10月10日(火)から午後9:00〜9:54 プロデュース:森谷 雄(共同テレビ) 保原 賢一郎(フジテレビ) 原 作:土田世紀(『編集王』小学館・ビッグコミックスピリッツ掲載) 脚 本:秦 建日子(1)(2)(3)(4)(6)(7)(10)(11) 十川 誠志(5)(8) 川嶋 澄乃(9) 演 出:佐藤 祐市(1)(2)(3)(6)(8)(10)(11) 土方 政人(共同テレビ)(4)(5)(7)(9) 広報:為永 佐知男(フジテレビ) 美術スタッフ
靴 劇中漫画:まんだ林檎(1)/比古地朔弥(ひこちさくや)(2) 安田マコト(2)(4)/ 主題歌:Fall Again/トライセラトップス 挿入歌:Love is so beautiful/ラブアンドソウル 音楽:羽毛田丈史・ブラックボトムブラスバンド 制 作:フジテレビ 共同テレビ 原田 泰造 京野ことみ 中山 秀征 真中 瞳 菊川 怜 菊川怜 編集王 高橋 克実 八嶋 智人 川端 竜太 大竹 しのぶ(特別出演) 蟹江 敬三 宮川由起子 から編集王 高木りな(1)(3)(6) 宍戸美和公(1) 田村たがめ(1) 内山理名(2) 橋本さとし(3) 田中"BOBA"要次 (3) 高知東生(4) 酒井彩名(4) 深浦加奈子(5) 梅垣義明(5) 六平直政(5) 立川政市(5) 細川俊之(6)(11) 近藤芳正(6) 櫻井淳子(7) 宇梶剛志(7) 車だん吉(7) 豊原功補(8) 遠野凪子(9) 大塚良重(9) 新山千春(10)(11) 小栗旬(10)(11) 平泉成(10)(11) (敬称略) 原田泰造ファンサイト「TAIZO'S BAR」より 編集王 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000/10/4(水) 19:00〜21:24 フジテレビ系「FNS 秋の祭典スペシャル」 10/7・8・9 フジテレビギン「秋の番組大感謝祭」 10/10フジテレビ チャンネルα |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11/26「ウチくる!?」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12/6力の限りゴーゴゴー!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12/19フジテレビチャンネルα 16:03〜 ”編集王””神様のいたずら”いよいよ最終回スペシャル! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関東フジTVのみ再放送 「ショムニ」 12/25(月)14:08〜16:54 12/26(火)14:08〜16:54 12/27(水)14:08〜16:54 12/28(木)14:08〜17:25 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/1/31(水)100%キャイ〜ン! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロケットボーイズオフィシャルサイト![]() 番組案内&メッセージ送信ページ ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ユメノ銀河」3月7日深夜2:25〜4:09日本テレビで放送 2001年3月27日関西テレビ系列「学校の怪談」春の物の怪スペシャル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/5/4TBS系はなまるカフェ ゲスト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10/1笑っていいとも!秋の祭典★スペシャル 今日のいいともニュース2001年10月1日・秋の祭典スペシャル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白線流し関東再放送 関東CXでは10/10から連ドラ再放送 スペシャルのメイキングが10月20日14時〜 白無垢の京野「神聖な気持ちに」 京野ことみ、22日に花嫁姿を披露 京野ことみ 白むく初体験 2001/10月26日(金) 午後9:00〜10:52 白線流し 旅立ちの詩 2001年10月2日発行「パブペパNo.01-335」 デジパブ新入社員レポート あの「白線流し」がスペシャルで帰ってくる! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式制作発表 (2001/10月9日21:00〜22:04、火曜午後9時)「さよなら、小津先生」 「あなたの知らない世界」から「美術メイキング」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11/27笑っていいともテレホンゲスト 笑っていいとも資料室から「11/27ニュース」にテキストで再現 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このPageは、Internet上の京野ことみファンの皆さんのご協力により成り立っています。
ご協力に感謝致します。ご意見ご感想&情報は こちら まで。
[Top] [Profile] [Event] [Mailing list] [Books & Magazine] [Links] [BBS]
[TV Program] [Radio] [TV CF] [Movie] [Video] [CD-EXTRA] [Game]
KYONO Kotomi Encyclopedia
ここは京野ことみちゃんを愛して(*^^*)応援するPrivate Pageであり、
プロダクション及び本人とは関係ありません。
Unofficial Web Information Page
SPECIAL THANKS to Kotomi Kyono Mailing List
Copyright (C)1997.2004 Megnow,Inc. All Rights Reserved.:-p
![]() |
▲ |